こんにちは、亀山ルカです💓
いつも年末にその年の振り返りと翌年の目標などをブログに書いているので、今年も書きたいと思います。
あと、昨日ようやく無事に退院して、今日近所のコンビニまで散歩に出かけたのですが、それだけで幸福感がすごかったです…!
ちゃんとした手術は28年生きてきて初めてだったので、めちゃくちゃ怖くて痛くて死ぬかと思いました😭
でも終わって今とてもすっきりした気持ちです。
というわけでいろいろ振り返ってみたいと思います!
Contents
2019年を一言で表すと…?
一言で表そうと思った時、最初にポンと思い浮かんだのが「苦」でした。笑
ネガティブかな、と思ったのですが、事実苦難の連続だったので「苦」に決定しました🎉
精神的にも身体的にも本当やられた年で、「うわーもうどうしよう」みたいなことがたくさんありました…
細かく言えばきりがないのですが、一番印象に残ってる出来事についてまとめてみます。
1つ目の「苦」サイトが飛んだ
これはもうご存知の通りですが、3月に初めてアップデートというものを体験してショックでした😂
でもいまだに手元にサイトはあって、なんだかんだ収益を生み出してくれていて今のところ助かっています。
ただこれにより仕事の中心がブレて、自分のやりたいことがなんなのかわからなくなってしまいました。
2つ目の「苦」夢中になれるものがない
2月まで「頑張ってサイトを育てていこう!」という気持ちだったのですが、どういうやり方をすれば長生きするサイトが作れるのかもわからないし、このまま個人でやっていく上でこれやってていいのかな?と思って迷い始めました。
そうしたら何をすればいいのかわからなくなって、毎日床でゴロゴロぼーっとしながらどうしようかなあと考える日々。
これが本当つらかった…
3つ目の「苦」手術が決まる
そんな中、2年ほど前から経過観察を続けていた症状を他の病院で診てもらったところ、「念のため手術しましょう」となりました。
2年間原因不明とか言われていたのに、他の病院に言ったら「卵巣嚢腫か子宮筋腫ですね」と言われてびっくり。
一人の医者だけ信じるのもうやめようって思いました。
でも何もわからないままよりずっと良かったので、結果的によかったです。
4つ目の「苦」組織で働く?
仕事について思い悩み、新しいことに興味が湧いて勉強が必要だから組織で働こうという考えになりました。
でもそれも一ヶ月で挫折しました。いつかこのことについて話せたらと思います。
やってみないと納得できない性格なので、これも実際やって違ったというのがわかってある意味よかった出来事です。
5つ目の「苦」頑張れない
上記のほかいろいろなことがあって、何をしてもうまくいかないような感覚に陥って、「なんでこんな頑張れないんだろう」ってすごく悲しくなりました。
SNSではあまりネガティブなことは書かないようにしているのですが、実際はこんな感じでした。笑
本当暗い話ばかりですみません😢でも良いことももちろんありました!
2019年良いこともあった!
大変なことが多かった2019年だけど、良いことも楽しいこともありました。
新しいことにチャレンジした
さっきの仕事の話もそうですが、企業から相談があったり、YouTubeに慣れてきたり、多方面で仕事の幅が広がりました。
続いたもの続かなかったものありますが、いろいろな経験ができてとっても勉強になりました。
サイトが飛んでしまったことだけ見ると苦しい出来事でしたが、それをきっかけに新しい道や考え方を見つけることができて、なんでも自分次第でなんとかなるかもと思ました。
出会った人がみんな素敵な人
新しく出会った人や仲良くなった人がいて、みんな素敵で優しい人で、そういう人と出会えたのは本当によかったです。
一人でなんでもできると昔は思っていましたが、これからは人との縁を大切にしていきたいなと思いました。
こんな感じで、一言で「苦」とは言いましたが、「新」でもよかったかもとちょっと思ってます。
2020年の目標&やりたいこと
2020年の目標ややりたいことについても書きます😊
仕事面の目標
仕事は、「絶対こうする!!」とかって数字や目標を追いかけるよりも、その時自分がやりたいようにやるというのがわたし的に合っているので、2020年もそんな感じでやっていこうと思います。
何度もストイックになろうと思ったことはありますがなんか違う気するので、やりたいことはとことんやるし、飽きたらやめるという風に気ままにやります。
今のところ楽しいのはYouTubeです💓
あと、さっき書いたサイトが飛んでこれだけやってていいのか云々って話なのですが、サイトを一からまた作るってことはわたしはもうしないと思います。
でも、「自分の考えや体験をテキストで残していく」というのは相変わらず好きだしわたしにとって大事なことだという考え方は変わらないので、ブログはこうして続けます。
一つだけやるんじゃなくて、テキストで考えや体験を残せる場所(ブログやnoteなど)、SNS(Twitterやインスタ)、動画(YouTube、tiktokなど)の三方向で個人のブランドを確立していくというのが一番良いサイクルなのかなと思っています。
美容面の目標
「可愛い綺麗な30歳になりたい」というのを少し前から思っていて、そのためにも食事と運動本当に気合入れていきたいなと思っています。
仕事はゆるっとでもいいけど、ダイエットは絶対気抜きたくない!
今は167cm50〜52kgをうろうろしているけど、どうしても大学生の時以来40kg台に戻れなくてもやっとしてます☁️
美容面じゃなくて健康面でも、まだむくみあったり身体重いなって思うことあるから、決して体重落としたいとかそれだけじゃなくて、健康的に綺麗になりたいと思ってます。
恥ずかしい話なのですが、今まで厳密にやってこなかったのがカロリー計算です。
カロリーをあるところまで抑えつつ、たんぱく質量はキープしてやっていきます。
あとは運動!自宅トレーニングとジムトレーニング合わせてやっていって、有酸素運動もします。
2019年で運動の習慣はある程度できたし苦手意識もなくなったので、このあたりは普通にやれそうな気がします。
ただ1月はまだ手術後で激しく動けないので、1月は食事管理だけで、2月から本格始動となりそうです。
さっきの「可愛い綺麗な30歳になりたい」の他にもどうしても痩せたい理由がいくつかあるので、これだけは他の何よりも最優先にしてやります。
納得いく体型になれたら、スキンケアやメイクももっと勉強していきたいなと思ってます💄
2020年もよろしくお願いします!
2019年の出来事をバネにして、2020年はポジティブな言葉で言い表せられるようやっていきたいと思います。
「もっとやれたはずなのに」なんて思わないように、精一杯できることをやります😊
今年はたくさんの方にお世話になりました。TwitterやYouTubeでいつも話しかけてくれる方も本当にありがとうございます。
2020年もよろしくお願いします🌸
ブログ・YouTubeで発信していて、現在は英語やプログラミングを勉強中です!