最近は、様々な形態のジムがたくさん出てきています。
その中でももっとも流行っていると言っていいのは、プライベートジム(パーソナルジム)ではないでしょうか💭
わたしの周りでも、プライベートジムに本格的に通っているという人から、普段はスポーツジム通いで月に2回くらいプロに見てもらっている、という人までいろいろいます。
プライベートジムは運動に慣れている人が行きそうなイメージがあるかもしれませんが、そうではなく、運動初心者こそ行く価値があるところだと思っています💡
というのも、わたしもプライベートジムの体験などでいろいろ教えてもらったことがあって、そのおかげでスクワットのやり方や姿勢の作り方などもきちんと意識することができるようになったからです。
今は自分でスポーツジムに通っていますが、定期的に見てもらう、体験で見てもらうなど、プロに相談するのは効率が良い方法だと言えます😊
そこで今回は、東京都内を中心にプライベートジムに通うことを考えている人向けに、おすすめ&安いプライベートジムを紹介します。
どこもわたし自身カウンセリングや体験に行ったことのあるジムです✨
「どこか良いところないかな?」とプライベートジムの情報を探している人は、ぜひ読んでみてくださいね💕
Contents
実際に行っておすすめしたい!と思えたプライベートジム4つ
早速、実際に行ってみて

と思ったプライベートジムを紹介します✨
FiNC Fit
まずおすすめしたいのは、「FiNC Fit」!
ここは、大幅な減量を目指すというよりは、姿勢やその人の体のクセを矯正していきながらトレーニングするという、痩せることだけでなく全体的に美しくなることを目的としているジムです😊
わたしもカウンセリングと体験に行ってきて、かなり本格的に指導してもらいました…!
詳しい内容はこちらです👇
関連記事 FiNC Fitプライベートジムの無料カウンセリング&トレーニング体験に行ってきた!
トレーニング終了後は姿勢が良くなって、次の日はしっかり筋肉痛になりました。
スクワットやベンチプレスといったいわゆるトレーニング!的なことはせず、様々なトレーニング方法を提案してくれるので、飽きることがありませんでした💓
また、FiNC Fitはチケット制で、通いたい回数だけ通うことができます。
仕事が忙しい人や、自分のペースで通いたい人にもぴったりのジムです😊
上の記事を見てもわかる通り、ジム自体の作りがおしゃれなので、行くだけでテンションが上がること間違いなしです👍
今だと入会金割引32,400円オフ、体験からの入会で遺伝子検査もついてきます✨
BOSTY
BOSTYは、芸能人が多く通っている完全プライベートなジムです。
最近だとよく藤田ニコルちゃんがBOSTYでのトレーニングの様子をツイッターなどにアップしています😊
わたしは六本木店にカウンセリングに行ったことがあるのですが、素敵な高級感あるマンションの一室で、すっごくおしゃれでちょっと緊張しました…!
でもトレーナーさんは優しくて、親身になって相談に乗ってくれました✨
カウンセリングに行ってきた時の記事はこちら👇
関連記事 六本木・恵比寿のおすすめプライベートジム『BOSTY』の無料カウンセリングに行ってきた!
綺麗な室内に様々なトレーニング機器があり、お風呂やシャワーも完備、しかもビジターコースあり、2週間〜のコースありとかなり融通が利くんです💡
プライベートジムに通ったことがなくて、まずは1回お試しで行ってみたいという人や、集中的に2週間だけ通ってみたいという人にもおすすめです。
芸能人も通っていると聞くと料金が高いようなイメージがありますが、それが意外と料金も安くて、通いやすいんです。
以下税別の料金表です💰
コース名 | 入会金 | コース料金 |
ビジターコース(体験) | 0円 | 14,000円 |
ペアコース(体験) | 0円 | 9,000円 |
2週間コース | 0円 | 60,000円 |
1ヶ月コース | 30,000円 | 138,000円 |
2ヶ月12回コース | 30,000円 | 159,800円 |
2ヶ月16回コース | 30,000円 | 198,000円 |
2ヶ月16回通って30万円超えるところも結構多いので、そう考えると非常に安いです。
カウンセリングで、どんな体型になりたい?と聞かれた時のことが印象に残っています。
「例えば、海外モデルやローラみたいな筋肉が程よくあって締まった体になりたいのか、トリンドルみたいな細くて華奢な感じの体になりたいのか、どっち寄りですか?」みたいなことを聞かれ、「華奢がいいです!」と言ったら、その体型になるためにどうやってトレーニングしていくか、ということをきっちり説明してくれました。
「ただ鍛えたいというだけでなく、なりたい体型になれるようにお手伝いします」と言ってくれたのがすごく心強かったです😊
ムキムキになりたくない、華奢で女の子らしい体型になりたいという人にもぴったりです💓
CREBIQ
クレビックは、女性専用のプライベートジムです。
カウンセリングを担当してくれた方がトレーナーさんだったのですが、わたしの母に近いくらいの年齢なのにまるで20〜30代のような綺麗さと体の引き締まり方で、とてもびっくりしました…!
トレーナーさん自身が綺麗だと、わたしも頑張ろう!と思ってトレーニングすることができてモチベーションの維持になります💓
カウンセリングに行ってきた時の記事はこちらです👇
関連記事 「CREBIQ」の無料カウンセリングに行ってきた!
トレーニングルームは広く、体幹を鍛えつつ、今流行りのインターバルトレーニング(高負荷と低不可を短時間で繰り返すトレーニング方法)も行って脂肪燃焼に働きかけます。
また、女性専用なので、男性トレーナーに体を触られるのに抵抗がある、女性らしい体になりたいから同じ女性トレーナーに見てもらいたい、という人に特におすすめのジムです。
2ヶ月16回のコースは、入会金50,000円とコース料金196,000円となっています💰
ただし、この中にタオル・ウェア・シューズ・ソックス・プロテイン・アメニティ・食事指導すべて含まれているので、より割安感があります👍
女性トレーナーさんにマンツーマンで見てもらいたい人は、クレビックを検討してみてくださいね💓
REAL FIT
最後はプライベートジムではなくグループダイエットジムなのですが、とってもリーズナブルかつ楽しいジムなので、紹介しておきたいと思います💓
リアルフィットは、いわゆる最近流行りの暗闇フィットネス系のジムです。
ダンベル等の器具を時々使いながら、暗い&音楽がかかる中トレーニングする感じです。
トレーニングの見学に行ったら、10〜15人くらいの人が暗闇の中、ノリの良い音楽にあわせてトレーニングしていてとても楽しそうでした✨
詳しい様子はこちらです👇
関連記事 グループダイエットジム『REAL FIT』の無料カウンセリング&見学に行ってきた!
トレーニングでもなんでも、楽しくなければ続かないので、楽しさ重視で考えている人はリアルフィットがおすすめです。
とにかくたくさん動く感じだったので、筋トレ効果だけでなく有酸素効果も得られ、脂肪燃焼にもなります😊
グループレッスンなのでその分割安なのも嬉しいところです💓(入会金1万円、コース料金98,000円)
一人だとなかなか続かない人、音楽が好きな人、暗闇の中周りを気にせずトレーニングしたい人におすすめです.*・。♡゚
※現在は閉店しています。
以上、おすすめのプライベートジムでした💓
「こことここで迷ってるんだけどどう思う?」などの質問があれば、ツイッターや問い合わせなどからお気軽に質問してください(((o(♡´▽`♡)o)))
プライベートジムに通うメリット
プライベートジムに通うと何が良いのか、どういったことを目的として通うと良いのかについて説明します😊
正しいトレーニングのやり方を教えてもらえる
何と言っても、正しいトレーニング方法を知ることができるというのは最大のメリットです。
このトレーニングをするときはどんなことに気をつければいいのか、どの筋肉に効かせている意識が必要なのかなど、細かく指摘してもらえます。
その体の感覚さえしっかり覚えておけば、ジムを卒業して自分でトレーニングするとなった時も、経験を活かして効率的に鍛えることができます👍
この効果は、わたし自身かなりあったなと感じました。
体験だけでもいいから受けてみると、得られるものがたくさんあるはずです。
ただし、全国チェーン展開しているプライベートジムはちょっと注意が必要です。
わたしたちお客さん側から見たらみんなプロに見えますが、トレーナーさんでもやっぱり経験がどれだけあるかというのは差があります。
全国チェーン展開しているジムは、トレーナーの数を増やすためにどんどん雇って後からマニュアル的な指導をして、それでお客さんの対応をしているところも少なからずあります💦
それよりは、少数精鋭で運営しているBOSTYのような、きちんと資格やボディコンテストの受賞歴があるようなトレーナーさんのみが集まっているジムを選ぶのがおすすめです。
そういったトレーナーさんに体の使い方を教わることができれば、確実に知識と経験として身につきます。
運動する習慣ができる
今まで運動したことがなかった人も、プライベートジムに通うと、運動する習慣を身に付けることができます💡
たいてい週2回くらいの頻度で運動するようになり、それが2〜3ヶ月続くと習慣化されていきます。
プライベートジムに一生通い続けるのは難しいものがありますが、理想の体型を手に入れた後も運動する習慣は自分の中に残ります💓
一生ものの知識・経験・習慣と3つのものを手に入れられると考えれば、プライベートジムに通う費用は決して高くはないとも思えます。
プライベートジムはあくまでも+αで考えるのがおすすめ
プライベートジムに通うのが自分に合っていると思う人はぜひ検討してみてほしいですが、注意点もあります。
それは、ただ他人から指示されて動くだけでなく、自分で動くことこそが大事だということです。
トレーナーさんについてもらえるプライベートジムでは、食事も運動も指導を受けられます。
しかし、それを自分のものにしなければ、結局リバウンドしてしまうので意味がありません。
プライベートジムに通う際には、そのことを忘れず、自分自身の食事や運動の習慣を変えていけるように意識してくださいね😊
食事習慣を先に整えた方がいいかも?
プライベートジムに通うと、食事も運動もこうした方がいいと指導してもらえます。
食事指導の仕方はいろいろで、LINEやアプリで管理するところから、アドバイスであとは基本自己管理のところまであります。
この時注意したいのは、食事と運動両方一気に変えると、負担が大きくなることです。
わたしがそうだったのですが、食事改善も運動も今まで経験がなくて、両方一気に始めたことでストレスが最高潮になりました😭
実際やってみると、結構大変です。
心配な人は、食事制限がそこまで厳しくないところを選ぶか(量より栄養指導メインでやってるところなど)、先に食事を自分でできるだけ変えて、その習慣ができてからジムに通い始めるかどちらかの方法をとった方が確実です。
自分はどうかな?と考えてみてください💡
筋トレのみのところなら自分で有酸素運動もやると効果UP
ジムによって、トレーニングだけ行うところ、トレッドミルなどもあって有酸素運動もできるところなどいろいろあります。
もしトレーニングだけのジムなら、自分で有酸素運動もやると効果が倍増します。
もちろんストレスがたまらない範囲で、というのは大前提ですが、もし余裕があるならぜひウォーキングやランニングもしてみてください💓
わたしもここ最近ランニングをしていて、明らかに筋トレだけの時よりもダイエット効果(特に脚痩せに効く!)が出ているのがわかります😊
ジムのトレーニングに慣れてきてからでもいいので、有酸素運動はぜひ取り入れてみてください。
極端な食事制限をするジムは避けよう
とっても基本的なことですが、ダイエットは続けられなければ意味がありません。
中には極端な食事制限があるジムもありますが、それって続くのかな…?と疑問に思ってしまいます💦
あれは食べちゃダメ、これもダメとダメなものばかりだったら、すごく疲れてしまいます。
糖質制限を行うジムも多いですが、わたしは好きではありません。
一時的にガツンと痩せたい人もいるかもしれませんが、一生糖質制限なんてできるはずないので、栄養バランスの良い食事指導をしてくれてしっかり食べられるジムを選んだ方がいいです。
それは無料カウンセリングの際にぜひ確認してみてください。
ストレスをできるだけ少なくして、続けられることを最優先に考えてくださいね💡
ジムを上手に利用してダイエットしよう!
ジムは上手に利用すれば、ダイエットの強い味方になります👍
費用・料金だけでなく、それ以外の部分(トレーニングのやり方や食事指導方法など)も自分に合っているかどうかしっかり確認しましょう😊
少しでも参考になれば嬉しいです💓
ブログ・YouTubeで発信していて、現在は英語やプログラミングを勉強中です!