今日、この間購入したMacBook Pro13インチの受け取りに行ってきました!
買った😍Appleの13インチMacBook Pro – シルバー – https://t.co/oyA5UFzNuQ
— 亀山ルカ (@RUKAv2) 2019年1月1日
動画の書き出し本当に時間かかる(´;ω;`)早くMacBook Pro届いてほしい💭💭
— 亀山ルカ (@RUKAv2) 2019年1月6日
1月2日の初売りで、オンラインで購入しました😍
2日に買って9日に受け取り可能になってすぐに表参道のAppleストアで受け取ってきたので、ちょうど1週間かかったことになります。
わたしは今すでにMacBookを使用しているのですが、MacBook Proの13インチを買ったのには理由があります。
- MacBookだと動画編集が少し重い
- 動画の書き出しに時間がかかる
- 12インチと少し画面が狭い
今のMacBookはすごく気に入っているのですが、困ったのが動画編集です。
やっぱり編集時や書き出し時にかなり時間がかかるし、もっとサクサクできたらストレスがないのに…と思うようになりました。
そして、

と思って買ったというわけです💡
これからは、動画編集がメインの時はMacBook Proを、特に動画編集する予定がない日にはMacBookを、という感じで持ち歩くつもりです😊
13インチと15インチで迷いましたが、わたしは「持ち歩きしたい」ということもあり、13インチを選びました。
15インチは、男性ならまだギリギリ持ち運べるかもしれませんが、それでも結構きつい大きさ・重さです。
家メイン、移動時間が短いなら15インチでもいいけど、わたしは結構持ち歩くことになりそうだと思ったので13インチにしました。
スペックはこんな感じです👇
Touch Barあり、i7プロセッサ、メモリ16、ストレージ512、英字キーボードにしました💕
— 亀山ルカ (@RUKAv2) 2019年1月2日
ストレージは1TBと迷ったけど、外部ハードディスクがあるのでまあいいかと思って512にしました。
キーボードの見た目は英字の方がかっこいいので英字にしました✨
受け取って嬉しそうなところ👇


MacBook Pro受け取ってきた😍 pic.twitter.com/ionQ4HZ9S9
— 亀山ルカ (@RUKAv2) 2019年1月9日
これからはこのMacBook Proと一緒に仕事頑張っていこうと思います!😍
動画でのレビューはこちら👇
ブログ・YouTubeで発信していて、現在は英語やプログラミングを勉強中です!