マレーシア・クアラルンプールに旅行することが決まって、心配だったことが一つありました。
それは、「インターネットの利用環境悪いって聞くけど大丈夫かな?」ということです。
長期旅行なので仕事や勉強もしたいと思っていて、ネット環境が気になっていました。
特に気になっていたのがYouTubeでの動画投稿です。
ブログを書いて投稿するのは大丈夫そうだけど、動画のアップロードとなると何日もかかったりするのでは…?と心配でした💦
結論から言うと、「マレーシア・クアラルンプールのネット環境・Wi-Fiの速度は場所による」です。
以下で詳しく紹介していきます💓
Contents
マレーシアの各カフェのWi-Fi速度を計測してみた
マレーシア・クアラルンプールのWi-Fi速度が一体どんな感じなのか、実際に計測してみました。
以下3箇所で計測した結果ですが、場所によって本当に違います。
- パビリオンモール近くのスターバックス
- パビリオンモール内のカフェ
- グランドハイアット内レストラン「Thirty8」
順に紹介していきます!
パビリオンモール近くのスターバックス
アップロードスピード(上り)はBNRスピードテスト、ダウンロードスピード(下り)はFast.comで計測しました。
まずは、パビリオンモールの近くにあるスターバックスに入って計測してみました。
「スタバなら間違いないよね!」と思って期待して入ったら…

このままほとんど動きませんでした…😢
タイのバンコクでスタバのWi-Fiを使った時は結構快適で、登録等も特に必要なかったのですが、マレーシアだとメールアドレスなどの登録が少し面倒でした。
ただ、Wi-Fi速度は店舗にもよると思います。
とりあえずバビリオンモール近くのスタバはこんな感じでした!
この日は結局作業しないままぐだぐだして終わりました。笑
パビリオンモール内のカフェ
パビリオンモール内で一番落ち着いて仕事ができてWi-Fi環境もよかったのが、「Miru Dessert Cafe」というハニトーやミルクレープをメインとしたカフェです。
パビリオンモールの6階にあります。
とても居心地が良いカフェで、滞在中5回くらいは行ったと思います。
カウンター以外にも電源が複数箇所あって、大変作業しやすかったです。
Wi-Fiパスワードは店員さんに聞くと教えてくれます。
わたしはメモのところに打ってもらって忘れないようにしていました。
そんなミルカフェの回線速度はこんな感じでした。

下りは8.4Mbpsとそこそこ早め!
実際、ミルカフェで作業している時に「ネット遅くてストレスだなあ」と感じたことは一度もありませんでした。

上りは1.23Mbpsです。
ここでYouTubeのアップロードはしていないのですが、たぶん時間はかかるもののできていたんじゃないかな?と思います。
YouTubeの場合アップロードさえ終われば処理の時にはパソコンを閉じていても大丈夫なので、マレーシアに来て最初の動画をアップした時は処理の間はパソコンを閉じてごはんを食べに行っていました。
そんな感じで、ミルカフェのようにそこそこWi-Fiが速そうなカフェを見つけたら、アップロードだけなんとかして処理中はお出かけしていてもいいと思います🌟
グランドハイアット内レストラン「Thirty8」
最後は、グランドハイアットの38階にあるレストラン「Thirty8」のWi-Fi環境です。
グランドハイアットの朝食会場になっているレストランなのですが、普通にカフェ利用もできます。
もちろん夜でもカフェ利用できるので、わたしはよく夜遅くまでここで作業していました。
到着すると店員さんに”For lunch?” “For dinner?” などと聞かれるので、最初は「カフェ利用って微妙なのかな?」と思ったのですが、”For coffee.” “For drink.”などと答えたら快く通してくれて安心しました。
フードメニューは少し高めですがドリンクはそこまででもなかったです。
電源がある席もあったり、座り心地の良いソファ席があったり、かなり快適でした💓
景色もいいですし、宿泊者以外も利用できるので、気分を変えたい時はぜひ行ってみてほしいです。
気になる回線速度はこんな感じです。

2.8Mbpsとミルカフェよりは多少遅めですが、ネットを使っている分にはまったく問題ない速さでした。
不便だなあと感じたこともなかったです。

上りは2.73Mbpsとミルカフェより速かったです。
ここでも動画はアップロードしていなくて検証できていないのですが、たぶん大丈夫なはず!と思います。
クアラルンプールでWi-Fi速度を計測した3つのカフェを紹介してきました。
最初のスタバは外れてしまいましたが、残り2つの場所はとても快適で、作業にはまったく困りませんでした!
マレーシアでWi-Fi速度の速いおすすめのカフェ・レストランまとめ
上記の他に、Wi-Fi速度が速い・居心地がいい・落ち着いて作業ができると感じたカフェを紹介しておきます。
マレーシア・クアラルンプールでノマド作業する予定があるという人は、ぜひ以下のカフェを訪れてみてくださいね💘
- LITTLE COTTAGE CAFE
- The Coffee Bean & Tea Leaf
- Lounge on the Park(マンダリンオリエンタルホテル)
上2つのカフェは電源があり、Wi-Fiパスワードは聞くと教えてくれます。(”Do you have wi-fi pass?”と聞けばOKです)
LITTLE COTTAGE CAFEでは問題なくYouTubeに動画をアップロードすることができました。
反対に、「いい感じだなあ」と思って入ってWi-Fiがなかった(パスワードを教えてもらえなかった)のは、パビリオンモール内のilly cafeとDip n Dip Chocolate Cafeでした。
でもDip~の方はデザートが美味しかったので、仕事関係なくぜひ一度入ってみてください。
あと、行けてないのですが事前調べでWi-Fiが速くて作業するのにいいらしいカフェやコワーキングスペースもまとめておくので、よかったら参考にしてください。
クアラルンプールには「パビリオンモール」と「スリアKLCC」という2大ショッピングモールがあるのですが、作業するならパビリオンモールの方が場所は見つけやすいと思います。
あと、スリアKLCCよりもパビリオンの方がお手洗いが綺麗です。(落ち着いて作業するには結構大事なポイントだと思う)
スリアKLCCでWi-Fiを使えるカフェをいろいろ探したのですが、パスワードがあるところに入って教えてもらってもなかなか繋がらなかったり、苦戦しました…
もしスリアKLCCで作業するならここがおすすめだよ!というのがあればぜひ教えてください🥺
ブログ・YouTubeなどのノマド作業はマレーシアでも十分可能!
まとめると、ブログやYouTube、プログラミングやネットサーフィンなど、パソコンを使う作業はマレーシアでも十分可能です。
入る前に店員さんに「Wi-Fiありますか?」と聞いてもいいと思います。
わたしもWi-Fiと電源の有無を聞いてから入るときもありました。
少しでも参考になれば幸いです💓
ブログ・YouTubeで発信していて、現在は英語やプログラミングを勉強中です!