この間、人生で初めての美容点滴に行ってきました✨
行ってきたのは、表参道にある「ロイ点滴クリニック」というところです。
実際行ってみてどんな感じだったのか、効果はどうだったのか、詳しく書いてみたいと思います💡
ロイ点滴クリニックってどんなところ?
ロイ点滴クリニックでは、美容点滴がメインのメニューとなっていますが、血液クレンジングや美容レーザーなども取り入れています。
美容点滴は、基本のビタミン点滴が2,000円で、それにオプションをプラスします。
オプション必須なので、以下から選ぶことになります👇
点滴オプションメニュー | 料金 |
ダイエット点滴 | 3,000円 |
美肌点滴 | 3,000円 |
アンチエイジング点滴 | 3,000円 |
美白点滴 | 3,000円 |
疲労回復点滴 | 2,500円 |
肝機能UP点滴 | 3,000円 |
プラセンタ点滴 | 2,000円 |
デトックス点滴 | 4,500円 |
高濃度ビタミンC点滴 | 8,000円 |
スーパー美容点滴 | 10,000円 |
美髪点滴 | 3,000円 |
白玉点滴(シンデレラ点滴) | 4,500円 |
複数プラスしてもOKです😊
血液クレンジングというメニューもあって、こちらは初回10,000円、2回目以降19,000円で受けることができます。

と思ってからいろいろ探したのですが、その中でもここは
- 芸能人が多く通っていて信頼感が高いこと
- 美容点滴のメニューが豊富なこと
- 高濃度ビタミンC点滴など他のクリニックでは料金高めの施術が割安で受けられること
などが良いと感じて選びました💗
では、実際受けてきてどうだったか、レポートしてみたいと思います✨
ロイ点滴クリニックで美容点滴を受けてきた♡
ロイ点滴クリニックは、表参道駅か明治神宮前駅からが行きやすいです。
表参道ヒルズの道路挟んで向かい側の通りの、さらに1本奥の通りにあります。
お店がいくつか集まっているところがあるので、わかりやすいかと思います💖

周りにもいろいろなお店が!
ロイ点滴クリニックは地下にあります😊

地下に降りて右側がロイ点滴クリニック
入ったら感じの良いスタッフさんが出迎えてくれて、奥の施術室へ通されました。
今回わたしが頼んだのは、
- 高濃度ビタミンC点滴
- 白玉点滴(シンデレラ点滴)
の2つです。
施術室は奥に細長くて、リクライニングソファが置いてありました。
隣の人とはカーテンで区切られています。
わたしは一番奥の席で、各席の目の前にテレビがあったり、オットマン的なものやふわふわの毛布があったり、Wi-Fiもあって本当に快適でした…!
高濃度ビタミンC点滴と白玉点滴でロイ点滴クリニックきた💕痛くないしソファふかふかだしテレビもWiFiもあるし快適すぎる😳😍白くなったらいいな💭💓 pic.twitter.com/k7PwCmA5M3
— 亀山ルカ (@RUKAv2) 2018年6月22日
高濃度ビタミンCと白玉点滴を別々に行うのかと思っていたらそうではなくて、2つあわせて30分ちょっとくらいで終わりました。
最初1時間くらいと言われていましたが思ったより早くて、

と思いました😊

最初にチクっとするだけで全然痛くなかった
痛みが少し心配だったけど、最初にチクっとするだけであとは何も感じず…針を抜くときも一瞬で、注射や点滴嫌いなわたしでも大丈夫でした💡
30分くらいで終わって、支払いをして帰りました✨
美容点滴の効果は?
受けたその日は、なんだか体が軽くて調子が良かったです💗
そのあとすぐにキックボクシングに行ったのですが、体が軽く、その日の夜肌がなんだかツヤツヤしていた感じがしました。
白さについては、もともと白いこともあって明らかに白くなったとは感じられなかったのですが、透明感とツヤ感はアップした気がしました✨
スタッフさんにどれくらいのペースが理想的か聞いたら、「2〜3週間に1回のペースの方が多いです」と教えてくれたので、もしまた来るなら2〜3週間後にしようかなあと思っています。
ただ、今は玄米甘酒も飲んでいてその美肌・美肌効果も実感しているので、しばらくはそれで様子を見てみます💡
ここぞという時に行くのがおすすめ!
美肌目的以外にもダイエットや疲労回復などいろいろなメニューがあるので、目的にあわせて利用するのがおすすめです👍
わたしは今ダイエット点滴への興味が高まってきているので、またどこかのタイミングで行ってこようと思います💗
何より即効性があるので、ここぞという時に行くのも良いです😊
美容目的の点滴ってなんだかとても楽しい気分になるので、行ったことがない人はぜひ行ってみてくださいね(((o(♡´▽`♡)o)))
ブログ・YouTubeで発信していて、現在は英語やプログラミングを勉強中です!