今度タイ旅行に行くのですが、タイ行きの航空券を取って座席指定までするのに、意外と手間がかかりました😢
タイ国際航空で座席指定する方法について、困ったことも含めて説明していきたいと思います。
タイ国際航空のホームページから直接座席指定する方法
わたしは今回Surprice(サプライス)という会社から航空券を予約しました。
参考 タイ国際航空の航空券をサプライスで予約してみた!eチケット発券のタイミングと座席指定のやり方
しかし、タイ国際航空の場合、サプライスから座席指定ができない様子…

と思ったのですが、調べてみると、タイ国際航空のホームページから直接座席指定が可能ということがわかりました💡
eチケットが発見されたら、6桁の予約番号を確認します。
その予約番号と、自分の姓(英字)を「タイ国際航空 予約確認/事前リクエスト」のページで入力すると、予約内容が表示されます。

ここから予約内容が確認できる
ここでトップの方にエラーと出ている場合は、最初に旅行者情報を埋めましょう。
そうしたら、次にサービスと書かれている下のところにある「座席・機内食のリクエスト」をクリックします。
ここから座席指定することができます👍

赤いエラー表示が気になるけど…
上記の「Traveller Alert」の赤い注意書きは、要約すると「他のサービスを使って航空券を予約した場合、座席指定の表示が一時的に出てこないことがある」という感じの意味みたいです。
もし出てきていても、次のページで実際に座席指定できていればそこまで気にしなくて良いかと思います。
心配な方は、座席指定したあとに航空会社に電話して確認するのが確実です。
先ほどの話に戻って、「座席・機内食のリクエスト」のページに行くと、左側に「事前座席指定」と出てくると思うので、それをクリックします。
すると区間ごとに座席が表示されるので、好きな座席をクリックして、すべての区間で選び終わったら右下の「決定」ボタンをクリックします。
タイ国際航空の場合、事前の座席指定は国際線のみみたいです。
わたしもバンコク↔︎プーケット間の座席指定ページはエラーと出ていました⚡
席を選択しているのに、選択されない?
決定ボタンを押して、わたしは最初これで終わりかと思ったのですが、そのままページを決してもう一度確認してみると、選んだはずの座席が表示されていなくて困りました💦
何度選んで決定ボタンを押しても反映されない…

と思って何度か繰り返していたら、決定ボタンを押すだけではダメなんだと気がつきました。
決定ボタンを押して「座席・機内食のリクエスト」のページに戻ったら、右下にある「次へ」のボタンを押します。(PCの場合)
ここまでやらないと、座席指定が反映されないので、注意してください。
これでやってもう一度ページを閉じて再確認したら、しっかり反映されていました👍
困ることがいっぱい
旅行初心者なので、本当に困ることが次々出てきます😂
大変ですが、同じように困った人の役に立てたら嬉しいです💗
タイとっても楽しみ\( ˆ ˆ )/♡
ブログ・YouTubeで発信していて、現在は英語やプログラミングを勉強中です!