脚やせ・太ももやせの一つの効果の出方として、「柔らかくなる」ということがあります。
わたしが面白いなあと思って前から見ていたYahoo知恵袋のページがあるので、それを紹介しながら説明してみたいと思います💖
やせたら太ももが柔らかくなったのは良いこと?ダメなこと?
わたしが見ていて参考になるなあと思った知恵袋は、これです👇
一部引用します。
太ももですが、サイズを測っているわけではないですが、
周りからは引き締まったと言われ、自分で鏡を見て引き締まったことは確かだとは思うのです。
実際に体重も落ちてきているので、それはいいことだと思うのですが、
なぜか太ももが異様に柔らかくなってきています。痩せる前は、筋肉でもないと思うのですが結構硬いなーという印象でしたが、
最近は全てが脂肪に包まれたかのように(実際はまだ脂肪はたくさんあるのですが)柔らかくなっています。
2ヶ月ダイエットして5kg落として、太ももも明らかに細くなったけど、なぜか前より柔らかくなっていてこれでいいのか不安…という内容です。
柔らかくなったから、脂肪がついたのかとか、きっといろいろ心配になったのだと思います💡
わたしはこれを読んで、
すごく理想的な脚の状態になってるんだろうなあ✨
と思いました。
細くて綺麗に引き締まっている脚(太もも)というのは、柔らかいものです。
わたしが過去に太ももがもっとも細かった高校生の時も、太ももはふわふわして柔らかくて、一切硬い感じはありませんでした。
そのためにマッサージやストレッチもしやすく、自分で言うのもなんですが、当時はとても良い状態だったと思います。
今は太ってからだいぶ改善されてきましたが、いちばん脚が太かった時は、質感が硬くてマッサージもしにくかったです。
食事を変えたり運動をしたり歩き方を変えたりということをしたら、それが少しずつ変わって柔らかく、そして細くなっていきました💗
このように、太ももやふくらはぎが柔らかくなるのは、脚やせの効果がはっきり出ているということなのです。
逆に今硬い状態の人は、伸びしろがあるということなので、食事や立ち方・歩き方を変えるだけでも十分変わります。
どうして柔らかくなるのかについては諸説ありますが、いろいろ調べてみた結果、脂肪が落ちることでパンパンになっていた脂肪細胞の塊が縮小して、皮膚細胞に余裕ができて柔らかくなる、というのが考えやすいと感じました。
柔らかくなったなと思った時には細くなっているはずなので、ダイエットしながら肌質の変化もぜひ楽しんでみてください😊
柔らかくて細い脚を目指そう!
街中を歩いている脚の細い人って、肌質もつるつるしていて柔らかそうな見た目をしていると思います。
実際に触ってもその通りで、本当に柔らかいものなんです。
また、柔らかい状態の方が脂肪が落ちやすいので、ダイエットはますます加速し、やせやすい体を作ることができます。
今の自分の脚の状態を確認して硬いようであれば、柔らかくすることを目指してみてくださいね👍
まずは食事だけ変えてみる、次に歩き方を変えるなど、段階的にやっていくと無理なくできるのでおすすめです💖
参考になれば嬉しいです😊