この間、来月のタイ旅行に向けて、BUYMAでいろいろと必要なものを買い揃えました。
日本でなかなか買えない可愛いものもたくさん揃っているので、いつもついついBUYMAの商品を眺めてしまうのですが、旅行グッズに関しても可愛いものがいっぱいあって目移りしてしまいました😍
そこで今回は、実際にBUYMAで購入した可愛い旅行グッズをいくつか紹介してみたいと思います!
夏に旅行に行く予定がある人など、ぜひ読んでみてください💕
Contents
BUYMAで買ったおすすめ&かわいい旅行グッズ
わたしがBUYMAで買った4つの旅行グッズを紹介します✈💕
※画像は一部BUYMA公式サイトから使用しています。
リモワのアメリカ限定色パールローズのスーツケース

とても綺麗なピンク!84Lで5〜7泊以上の旅行に最適
いつも家族兼用で自分専用の長期旅行のためのスーツケースを持っていなかったので、思い切って購入しました。
いろいろなメーカーのものを見たのですが、見た目でまず一番気に入ったのがこれでした😍
それなりな値段はしますが、一目惚れだったのでどうしても諦められず、買うことにしました。
リモワはとっても軽くて丈夫で、見た目もスタイリッシュでおしゃれです✨
その中でも、リモワの最軽量スーツケースの「サルサエアー(Salsa Air)」というシリーズはすごく軽いので、女性でも持ち運びが比較的ラクなのが良いところです。
直接リモワの店舗に行って実際に持ってみたら、大きいものでもすごく軽くて驚きました。
84Lで、幅48cm、高さ75cm、奥行き28cmと大容量なのにもかかわらず、重さは約3.2kgととても軽いです。
ただ、このピンク色のスーツケースは日本では売っていないアメリカ限定品らしく、店舗ではなくBUYMAで購入することにしました。

クリーム色で可愛い!チャックの開け閉めもスムーズ
写真だとちょっと伝わりづらいかもしれませんが、中はクリーム色で、柔らかい色合いが素敵です😊
ピンク色が好きな人、軽くて持ち運びしやすいスーツケースを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね💗
また、BUYMAではいくつか同じ商品が売られていますが、以下のリンク先では配送期間が1週間前後(時期によって変わる可能性があるので要確認)となっているので、旅行まであまり時間がない人でも間に合う可能性があります💡
他のページの同じ商品を見ていたらだいたい20日間前後と書かれていて、1ヶ月後に旅行が迫っているわたしは諦めかけたのですが、以下のページを見つけて安心しました😊
いつまでに届くかもきちんとチェックして購入することをおすすめします👍
ピンクのパスポートケース

ケースがないとなんだか寂しいと思い、パスポートケースも購入してみました💖
これも一目惚れです😍
ビビッドピンクと普通のピンクのものと迷ったのですが、普通のピンクの方にしました。

デザインもカラーも可愛い!
実際届いてみたら写真より可愛くて、そして思ったよりしっかりした作りでいい感じでした!

収納力もばっちり!
中はカードなどを入れられるようになっています。
国内発送なので、数日で届くのも良いところです💕
パスポートはもちろんそのままの状態で持っていても良いと思うのですが、やっぱり可愛いケースがあると、それだけでなんだか楽しくなります✨
新しいパスポートケースを探していた人はぜひ見てみてくださいね!
PUMAのプラットフォームサンダル

飛行機で履く用のラクな靴を探していて、これにたどり着きました。
着脱がラク&ずっと履いていても疲れなさそうで、かつ可愛いところに惹かれました😍
ヒールの高さは3cmで、色はピンクとブラックがあります。
どちらの色にするか本当に迷ったのですが、ブラックの方がなんでも合わせやすそうだと思い、ブラックを選びました✨
でもピンクも欲しかった…😂
マキシ丈のゆるいワンピースにこのサンダルだったら、長いフライト時間も負担なく過ごせそうです✈
スーツケースパッキング用バッグ&ポーチ6種セット

小さなスーツケースだったら箱や仕切り一つで綺麗にパッキングできそうですが、今回のような長期旅行で大きなスーツケースだと、どういう風にするか考えないといけないなと思いました。
そこで見つけたのがこれです✨
6種類の大きさのパッキング用ポーチが揃っていて、色やデザインもとても可愛い💖

Sサイズ、Mサイズ、Lサイズのケースの他、下着や化粧用ポーチまで入っています。
ベルトもついているので、しっかり収納することが可能です👍
ベビーピンク、スカイブルー、サボテン柄、ネイビーの4種類があって、わたしはベビーピンクを選びました💕
こういったものがなくても家にある箱などを利用すればいいのかもしれませんが、もしない場合は使ってみるといいと思います😊
パッキングの時間も楽しくなりそう!と思いました✨
BUYMAでお買い物する時のポイント
最後に、BUYMAでお買い物する時にわたしが気をつけていることを紹介します。
以下の点は必ずチェックして購入するようにしてくださいね😊
届く日を必ず確認する
BUYMAでは海外発送の商品が多いので、届くまで時間がかかることがあります。
いつまでに使いたいといったことがなければ良いのですが、旅行など何かこの日までに届かないと困るということがあれば、配送期間を必ず確認するようにしましょう。
また、先ほどのリモワのスーツケースのように、出品ページがいくつかあってそれぞれ値段や配送日が違うことがあります💡
今回わたしが購入したものは、他の出品ページよりも少し値段が高めだけど配送期間が短いというものでした。
このような違いも見つつ、商品選びを行ってくださいね😊
追跡サービスはあった方がいい
BUYMAの商品では、追跡サービスがあるものとないものと分かれます。
あればいいのですが、もしない場合は以下のような特徴があります👇
- 料金が安い
- 発送後、荷物がどこにあるか&いつ届くかわからない
- 配送期間が長くなることが多い
安全性や利便性が低いかわりに、料金も安いことが多いです。
しかし、同時に発送後の商品の行方がわからなかったり、配送期間が長くなることが多いです💦
そのため、もし追跡サービスがついていない場合は、「あんしんプラス」というところにチェックをつけたまま商品を購入するようにするのをおすすめします。
あんしんプラスに申し込んでおくと、紛失や初期不良の補償がついてきます。
海外発送だと荷物がどこに行ったかわからなくなってしまう可能性が高くなるので、追跡サービスかあんしんプラスは必ずつけて注文するようにしましょう👍
支払いはクレジットカードがお得で速い
BUYMAでは、さまざまな支払い方法があります💰
その中でもおすすめなのは、「クレジットカード」か「楽天ペイ」での支払いです。
コンビニ振込や銀行振込だとわざわざ振り込みに行くのが面倒ですし、上記の支払い方法ならポイントやマイルを貯めてお買い物や旅行に利用することができます👍
わたしの場合、タイ旅行のあとも海外旅行にまた何度か行きたいと思っているので、マイルが貯まるクレジットカードを作って積極的に使うようにしています💕
特に今回のようにスーツケースなどわりと額が大きいものを買うときは、クレジットカードを使った方が絶対にお得です。
ちなみにわたしが使っているのはこれです👇

ソラチカカードというもので、ANAマイルを貯めたいのでこのカードをついこの間作りました。
詳しいことはこちらの記事が参考になるので、あわせてチェックしてみてください👇
ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)はその名の通り、多くのカードが1枚にまとまってるのでややこしく見えますが、簡単にいうと、「どれか1枚でも持っているなら、ソラチカカードを持った方がいい」ということです。
- 「PASMOは使う」
- 「東京メトロは使わない」
- 「クレジットカードは使う」
- 「マイルは使わない」
というのであれば、東京メトロ、マイルを利用しないとしても、PASMOとクレジットカードをまとめることで、勝手にマイルとメトロポイントが利用できる選択肢が増えるだけなので、何もデメリットはありません!
持っているだけで、ANAの特典で毎年自動でマイルが1,000ポイント(2,000円相当)が貯まります。
さらに、毎月の支払いをソラチカカードにまとめることで、年間1万マイル以上貯めることも余裕で可能です。
特にクレジットカード系のポイントは長く使っていれば知らず知らずの内に「チリも積もれば山となる」状態で、思いもよらないご褒美に変わります。
現金払いや口座振替の支払いをソラチカカードに切り替えるだけで、その節約効果は抜群です。
これからの時代は現金ではなく、カードがメインの時代に変わっていくので、生活が1枚のカードで完結する最先端の「ソラチカカード」をぜひ検討してみてください!
このカードを利用すると、1000円につき10マイルを貯めることができます。
例えば、今回の買い物の総額113,101円をソラチカカードで支払ったことで、1130マイルをためることができました。
買ったもの | 値段(送料込み) |
リモワ サルサエアー アメリカ限定 パールローズピンク 84L | 94,981円 |
MARIANNE KATE BON VOYAGE パスポートケース | 2,365円 |
PUMA プラットフォームサンダル | 10,618円 |
スーツケース パッキング用 バッグ&ポーチ6種セット | 5,137円 |
合計113,101円 | 1130マイルを貯められる💗
タイにもまだ行っていないのに気が早いのですが、のちに海外旅行でハワイに行ってみたいと思っています。
いまだに行ったことがなくて、以前から一度行ってみたいなと考えていました😊
もし仮にハワイに行くとしたら40000マイル貯めないといけないので、それを目標にコツコツマイルを貯めようと思っています。
現在は毎月の生活費やジムの支払いなどで20万円ほど利用していて、毎月2000マイル貯まっている状態です。
そのため、このまま20ヵ月ほどソラチカカードを使う生活を続けていけば、ハワイの往復の飛行機代を無料にすることができるんです✈
これってかなりすごいしお得ですよね😍
マイル貯めるといいよ!と教えてくれた友人に詳しく聞いてみたら、だいたい以下のマイル数でいろいろなところに行けるそうです👇
目的地 | 必要なマイル数 |
沖縄 | 14000マイル |
石垣島 | 17000マイル |
韓国 | 15000マイル |
グアム | 20000マイル |
タイ | 35000マイル |
シンガポール | 35000マイル |
ハワイ | 40000マイル |
知っている人には当たり前のことかもしれませんが、わたしは全然知らなかったので、

と感動しました✨笑
他にも、ソラチカカードでスタバカードのチャージをすると100円につき1マイル貯まるので、いつもソラチカカードでスタバカードにチャージして使っています☕
毎日スタバに行くので、これは登録するしかない!と思って即オートチャージの設定をしました💕
あとは電車に乗る時もPASMOを利用してて、ソラチカカードからオートチャージでポイントが貯まるようにしています。
やるとなったらとことんやりたい性格なので、この調子でマイルを貯めてまた旅行に行けるようにがんばろうと思います✨
最近知ったばかりですが、いろいろわかってくると改めてクレジットカードってすごいしお得だと実感しました。
現金払いに慣れていたので抵抗がありましたが、実際使い始めてみると、

と思うようになってハマりました👍
今まで現金払いに慣れていた人もぜひ試してみてくださいね😊
BUYMAでは高価な商品も多いため、せっかく高いお金を払うなら、クレジットカードや楽天ペイなどポイントやマイルの貯まる支払い方法を選ぶのがおすすめです💗
可愛い旅行グッズでテンションを上げよう♡
旅行それ自体もとても楽しいものですが、自分のお気に入りのものや可愛いものが身の回りにあると、それだけでもっと楽しく旅行できそうな気がします😊
そんな思いもあって、今回いろいろと可愛いものを探してみました💕
これから旅行に行く人や可愛い旅行グッズを探している人の参考になれば嬉しいです✨
旅行・買い物に関する記事一覧
- タイ国際航空の航空券をサプライスで予約してみた!eチケット発券のタイミングと座席指定のやり方
- タイ国際航空の座席指定の方法。選択してるのに設定されない?
- キャッシュレス生活を3か月間続けて思った5つのこと
ブログ・YouTubeで発信していて、現在は英語やプログラミングを勉強中です!